女性のためのコンディショニングrasi-ku 〜らしく
沖縄県宮古島市
妊娠中〜産後、女性に特化した専門的な施術。
国家資格を持つ4子ママのサロン。
腰痛・肩こり・尿もれなど、
体の痛みやトラブルの緩和をするための施術や骨盤調整、
セルフケアのアドバイスを行なっています。
また、産前産後のママ向け講座や抱っこ紐講座などのクラスも開催。
ママの健康をサポート『自分を取り戻す整体』
ママのカラダを『アップデート』♡
妊娠前,1人目・2人目出産前より身体をアップデート!
産後は体の痛みや不調があるからこそ,丁寧に自分と向き合う時間になります^^
体と真摯に向き合って,
今までの自分よりさらに元気で笑顔あふれる育児が出来るように…
そして自分のやりたいことが出来る体でいられるように一緒に取り組んでみませんか?
産後1年以内のママむけ『特別メニュー』
(整体✖️骨盤底筋トレーニング✖️セルフケアアドバイス
「産後のからだリカバリーコース」
(2週間に1回:全6回ケア:3ヶ月)が人気です‼️
コーズの詳細はこちらから↓
カラダの「痛みや不調」ガマンしていませんか?こんなお悩みありませんか?
✔️妊娠中、産後で腰が痛い、骨盤が痛い
✔️抱っこやオムツ替えで前かがみになり、肩こりがひどい
✔️育児や寝不足で疲れがひどく身体がだるい
✔️抱っこで手首が痛い(腱鞘炎)
✔️産後の骨盤がグラグラして歩きにくい
✔️恥骨が痛くて下着や靴下を履くのがツラい
✔️くしゃみや咳で尿もれする
産前産後のカラダは大きく変化する!
妊娠・出産は病気ではないとはいえ、からだの状態は大きく変化します。
また、家族が増えるという環境変化などにより、女性の大きな転換点です。
赤ちゃんはどんどん成長し大きく重くなっていくのに対して、
ママの体はダメージを受けたままで、コリ固まった体や使えていない・
眠ったままの筋肉などもあり、
ママの体も赤ちゃんの成長と共にしっかりアップデートしていくことが必要です。
妊娠期から姿勢、呼吸や代謝、ホルモン、循環機能など全身的に大きく変化し、
出産により体はさらに事故にあった並のダメージを受けているので、
より多くのマイナートラブルが出てくることがあります。
さらに産後の体に大きく影響するものとして、
骨盤底筋のダメージや産前産後に特徴的な「腹直筋離開」なども確認されることが
ありますが、まだまだ知識として知られていない方も多くいらっしゃいます。
産前産後はこれらが総合的に絡み合ってトラブルが出やすくなることがあります。
代表的な体の変化!
腹直筋離開とは、
妊娠によって子宮が大きくなり、またホルモンの影響によって、
腹直筋の真ん中にある「白線」が引き伸ばされた状態のことを言います。
妊娠を継続させるための体の必要な変化のひとつではありますが、腹筋群が上手く働かないため、さまざまな症状が出ることがあります。
例えば、
・姿勢が保ちにくいために出てくる腰や背中の痛み
・腹筋群と骨盤底筋がうまく働かないことによる
尿もれや仙腸関節痛。
・ぽっこりおなか…など。
骨盤底筋とは
骨盤の底ある内臓(膀胱・子宮・腸)などを支えるハンモック様の筋肉です。
妊娠中、この筋肉はおよそ10ヶ月間、胎児や羊水などの重さを支えることになり、また自然分娩では直接的なダメージも受けることになるため、産前産後は骨盤底筋が弱くなりやすい状況です。骨盤底筋が弱くなることで起こりやすい症状なども出やすくなります。
例えば、
・尿もれ(くしゃみや咳でピッともれる)
・骨盤臓器脱(子宮脱など内臓の下垂がある)
・膣からのお湯もれ(お風呂に入った時に膣にお湯が入り上がるときに出てくる)
・膣ナラ(しゃがむ・足を開くという動作時に膣に空気が入り、オナラのように音が出る)
・姿勢が崩れやすい...など。
rasi-kuの提供しているもの
◯マタニティ・産後の身体・
女性の身体に特化した専門的な評価と施術。
(理学療法士:米国理学療法士協会認定女性医学コース 産前産後の理学療法Ⅰ.骨盤底の理学療法Ⅰ.修了)
(尿失禁ケアセラピスト/月経血コントロールヨガインストラクター/美ラク抱っこスペシャリスト/
食欲コントロールダイエットアドバイザー/体軸ファシリテーター)
◯自分の身体に目を向けるためのきっかけ作りとセルフケア指導。
通い続けないための自分で自分の身体を整える方法のアドバイス。
◯ママ・お子さん向けの講座(抱っこ紐・くつえらびなど)
◯一般向け講座(女性の健康)
学生むけ月経講座/更年期からだ作り講座
妊娠・出産において女性は大きく体も心も変化。
ホルモンの影響も受けて、痛みや不調、からだのトラブルが出やすい時期です。
からだの痛みがある妊婦さんは産後に「産後うつ」になる確率も上がることがわかっています。
出産後、すぐに始まる育児。
妊娠出産を経て、上手く使えなくなったり、ダメージを受けている筋肉なども多く、
腰痛・肩こり・ぽっこりお腹・尿もれなど出やすくなります。
カラダの痛みや不調を抱えたままの育児は,精神的にも負担が大きくなりやすいです。
rasi-kuでは
妊娠〜出産時のカラダのことを正しく理解して頂き、順序立てて、ケアをしています。
産後にしっかり自分の体と向き合い、アップデートしたカラダにしていきましょう♡
施術場所(自宅訪問or来所)
現在は、
基本的に訪問中心での施術中心なので、
産後ママたちが赤ちゃんが小さくて外に出るのはちょっと…
と言う方にもとても便利です♪
訪問型の方が料金設定もお安くなっています。
寝転がれるスペースがあればOK!
赤ちゃんのペースに合わせて施術も行います。
お家にこられるより、
施術は外で受けたい!という方には
現在あるサロンを施術場所としてお借りしてのケアを提供させていただいています。
そのため、ご予約時に調整が必要です。
産後ママにてお子さんの預かりをご希望される方は、
託児中の施術も可能ですので、お気軽にご相談ください。
(詳細はリカバリーコースの詳細ページにございます。)
施術のみならではなく、
並行してセルフケアなどもアドバイスすることで、
自分で自分の体と向き合い自分でケアが出来ることを目標としていています。
腰が痛いとか…尿もれするから…とかで自分の人生を諦めるのではなく、
子供と一緒に思い切って遊べる体にしましょう♡
直接LINEのメッセージにてお気軽にご相談ください。
詳細内容などお気軽にお問い合わせください。
↓こちらからお友達登録お願い致します。
『公式LINE』お友達限定✨
🌟オンライン📲
妊娠中〜産後の体のお悩み相談:30分無料✨(先着3名限定/月)
zoomもしくはインスタTV電話にて行います♬
妊娠中🤰と産後🤱の
「腰痛いんだけど…肩痛いんだけど…どうしたらいい?」のお悩みに寄り添って、
セルフケアなどのアドバイスします❤️
ご希望の方は、「公式LINE」にお友達登録後、まずは直接メッセージくださいね🌟
当店ではお客様にゆっくりとした時間を過ごして頂きたいという思いから「完全予約制」となっております。
女性のためのコンディショニング rasi-ku
■ 営業時間:月〜金 9:00~17:00 (最終受付:16:00)
土 9:00~12:00 (最終受付:11:00)
■ 定休日:日・祝日(土曜不定休)
■訪問型(ご自宅、ご希望場所に出張いたします。)
■来所型(コンディショニングサロンHibilizeさん、
託児つきの場合は子育てシェアサロンSUNSEEDさんにてケア致します。)
<お問い合わせ>
■インスタグラム:@rasiku2017(DMよりメッセージ)
◾︎ 公式LINE ID:@kdq4252w https://lin.ee/d5rLuR0
※公式ライン登録後,メッセージにてご連絡ください。(個別メッセージ可能です!)
■TEL:090-7464-8546(施術中は対応できませんのでご了承ください)
■Mail:rasiku2017@gmail.com